キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.こども相談センターとはどんなところですか?

A.ご回答内容

こども相談センターとは、児童福祉法に基づいて設置される児童相談所に、教育センターの教育相談部門が統合されて誕生したもので、こどもに関する相談に応じ、専門的な立場から調査・心理相談を行い、それに基づく支援処遇方針に従って、指導を行ったり、施設入所、里親委託の措置を行っています。なお、必要に応じて児童の一時保護を行います。不登校、「いじめ」問題など学校教育に関する相談を来所だけでなく電話でも行っています。

【主な相談内容】
   〔養護相談〕…親の死亡、離婚、傷病等により家庭での養育が困難な相談や被虐待児等環境上問題を有する子どもの相談

   〔障がい相談〕…知的障がい、肢体不自由等障がいのある子どもや、ことばの遅れ等の相談

   〔非行相談〕…家出、不良交遊、シンナー遊びや盗み等の問題行動をもつ子どもの相談

   〔育成相談〕…しつけ、適性相談や、不登校相談、友達と遊べない、落ちつきがない等の性格や行動に関する相談

   〔里親相談〕…養育里親、専門里親、親族里親、養子縁組などに関する相談

   〔教育相談〕…不登校、「いじめ」問題、発達、学習等、学校教育に関する相談

【アクセス】
◆中央こども相談センター(北部・南部こども相談センター管轄区以外の区)
  ●地下鉄:中央線・長堀鶴見緑地線
    「森ノ宮」駅7ーA出口から西へ徒歩3分
  ●JR大阪環状線:「森ノ宮」駅出口から西へ徒歩5分 

◆北部こども相談センター(担当区:北区、都島区、福島区、西淀川区、淀川区、東淀川区、旭区)
  ●阪急:京都線・千里線
    「淡路」駅西出口から西へ徒歩4分
  ●JRおおさか東線:「JR淡路」駅西出口から西へ徒歩10分 

◆南部こども相談センター(担当区:阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区)
  ●地下鉄:谷町線
   「喜連瓜破」駅1号出口から西へ徒歩5分
【利用時間】
   9時~17時30分

【休日】
   土、日、祝及び年末年始

【駐車場】
   あり (有料)
※北部・南部こども相談センターは無料。ただし、台数に限りがあります。

【教育相談(電話相談窓口)】
 不登校やいじめ、交友関係や学習・進路などの悩みなど
  ●月~金曜日 9時~19時 (祝日・年末年始を除く)
     保護者専用  Tel 06-4301-3141
     子ども専用  Tel 06-4301-3140   

  ●24時間子どもSOSダイヤル 24時間(全日)
    全国共通なやみいおう:Tel 0120-0-78310
      ※一部のIP電話、PHSからはつながりません。
       その場合、上記の電話相談窓口へ。

【24時間電話教育相談】
 全国共通なやみいおう
   0120-0-78310 ※一部のIP電話からはつながりません
0570-0-78310(年中無休)
  いじめ等の悩みを持つ児童生徒等の相談窓口です。
  ※一部のIP電話、PHSからはつながりません。
   その場合、平日昼間は上記の教育相談(電話教育相談窓口)へ。

【児童虐待ホットライン】(24時間対応)
  0120-01-7285(年中無休)

△詳細はリンク先の『こども相談センター』を参照してください。

【問合せ先】
◆お住まいの区の保健福祉センター
電話、Fax等はリンク先の『区役所・保健福祉センター開設時間・所在地』を参照してください。
または、
◆中央こども相談センター(北部・南部こども相談センター管轄区以外の区)
 電話:06-4301-3100  Fax:06-6944-2060
◆北部こども相談センター(担当区:北区、都島区、福島区、西淀川区、淀川区、東淀川区、旭区)
 電話:06-6195-4114 Fax:06-6195-2314
◆南部こども相談センター(担当区:阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区)
 電話:06-6718-5050 Fax:06-6797-1511

属性情報

   行政区分 : 福祉 > こども 


アンケートにご協力ください!
このページはお役に立ちましたか?