キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.交通安全運動とは何ですか。

A.ご回答内容

春・秋の全国交通安全運動をはじめ、年5回、運動の重点と広報・促進事項を定め、市民の皆さんの参加をいただき、警察署などと連携し、交通安全教室や街頭啓発などを行ったり、ポスターやチラシを作成し、人通りの多い場所や地域の掲示板などに掲示したりするなど、「交通事故のない安全なまち大阪」の実現を目指して、広報啓発活動を行っています。

1.年5回実施される交通安全運動について
<春・秋の全国交通安全運動>
【期間】春:4月 6日~ 4月15日、秋:9月21日~ 9月30日
 国において春・秋の運動期間中に推進する項目を定め、全国一斉に行われる交通安全運動で、交通安全大会、街頭指導・キャンペーン、交通安全教室・交通安全講習会などの広報啓発活動を行っています。


<夏の交通事故防止運動>
 夏休みに入り子どもが外出する機会が増え行動範囲が広がる時期に、交通安全について家族みんなで考えていただき、正しい交通ルールと交通マナーを習慣づけ、子どもの交通事故を防止するために行われる運動で、街頭指導や街頭キャンペーン、交通安全教室や交通安全講習会などの広報啓発活動を行っています。

<自転車マナーアップ強化月間>
 自転車利用者のマナーアップ等、自転車の安全な利用の促進を図ることを目的に、キャンペーン等の広報啓発活動やポスター等を活用した広報活動を行っています。

<年末の交通事故防止運動>
 忘年会でお酒を飲む機会が増え交通事故が多くなる時期に、「飲酒運転は絶対にしない・させない」をスローガンにポスターやチラシを作成し広報啓発を行うなど、飲酒運転の根絶に向けた取組を行っています。
※各運動が行われる期間については、変更される場合がありますので、詳しくは【問合せ先】に問い合わせてください。

2.交通安全運動にかかる主な事業内容について
【交通安全大会】
 交通事故をなくすため、市民や老人クラブの皆さんをはじめ地域が一体となって交通安全を推進し、講演会や交通安全教室を開催したり、交通安全活動に貢献のあった方の表彰等を行っています。

【街頭指導・キャンペーン】
 駅前や主要交差点、商店街などで、歩行者・通学者・自転車利用者に啓発物品を配布したり、交通安全やチャイルドシート・シートベルト着用の呼びかけを行うなどの活動を行っています。

【交通安全教室・交通安全講習会】
 正しい交通ルールと交通マナーを身に付けていただくため、高齢者や児童等を対象にした交通安全教室や、交通安全講習会を行っています。

【問合せ先】
◆お住まいの区の区役所交通安全担当
電話、Fax等はリンク先の『区役所・保健福祉センター開設時間・所在地』を参照してください。
または、
◆市民局区政支援室地域安全担当
電話:06-6208-7317 Fax:06-6202-7555

属性情報

   行政区分 : 道路・街灯・放置自転車 > 交通 


アンケートにご協力ください!
このページはお役に立ちましたか?