A.ご回答内容
大阪市国民健康保険の葬祭費については、以下の通りです。
【対象】
被保険者が死亡したとき
(国民健康保険の被保険者は75歳になると国民健康保険ではなく後期高齢者医療制度の被保険者となりますので、お亡くなりになられた方が75歳以上の場合は、「Q.後期高齢者医療制度の葬祭費について知りたい。」のA.回答内容をご覧ください)
【支給金額】
5万円
【申請者】
申請ができるのは、葬祭を行った方です。
※代理人の場合は委任状が必要となります
※申請できる期間は2年以内です。
【必要なもの】
●亡くなられた方の経過措置による保険証、資格確認書、資格情報のお知らせのうちいずれかお持ちのもの
●死亡の事実が確認できるもの(埋・火葬許可証など)
●申請者が葬祭を行ったことが確認できるもの(葬祭費用の領収書など)
●申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
●申請者の金融機関口座通帳等振込先口座のわかる書類
●誓約書
△詳細はリンク先の『葬祭費の支給』を参照してください。
【問合せ先】
◆お住まいの区の区役所保険年金業務担当
電話、Fax等はリンク先の『区役所・保健福祉センター開設時間・所在地・電話番号』を参照してください。