A.ご回答内容
病児・病後児保育事業とは、市内に居住の保育所等に通所しているこどもで病気の回復期の為、保育所等に通う事ができず、保護者の方の仕事の都合等によって、家庭でも育児ができない場合、下記の施設で1週間を限度として昼間子どもを預かる制度のことです。
※病気の回復期に至らない場合でもお預かりできる施設もあります。
【利用日】
月曜~土曜(祝・休日・年末年始を除く)
※施設の都合により、利用できない場合もあります。
【利用料金】
●生活保護世帯・市民税非課税世帯 無料
●所得税非課税世帯 1,200円(ひとり親世帯は600円)
●その他世帯 2,500円(ひとり親世帯は1,200円)
※別途食事費等の実費負担があります。
△詳細はリンク先の『病児・病後児保育事業』を参照してください。
【問合せ先】
◆お住まいの地域の病児・病後児保育事業実施施設
電話、Fax等はリンク先の『病児・病後児保育事業実施施設』を参照してください。