A.ご回答内容
資源の有効利用を図るため、各環境事業センターにおいて、マタニティウェア・ベビー服・子ども服の受付回収を行っています。
また、お住まいの地域を担当する環境事業センターに電話でお申し込みいただければ、ご家庭まで引き取りに伺います。
【対象】
●マタニティウェア・ベビー服・子ども服(汚れがなく再使用できるもの)
ただし、対象以外の一般の衣類や衣類以外のベビー用品などは受付できません。
※事前に洗濯してお持ち込みください。
【受付場所】
各環境事業センター
△詳細はリンク先の『乾電池・蛍光灯管・水銀体温計・マタニティウェア等・インクカートリッジ・使用済小型家電の拠点回収』を参照してください。
【問合せ先】
◆お住まいの地域を担当する環境局環境事業センター
電話、Fax等はリンク先の『相談窓口一覧』を参照してください。
または、
◆環境局家庭ごみ減量課
電話:06-6630-3259 Fax:06-6630-3581