A.ご回答内容
新たに被保険者となる方へは75歳の誕生月の前月までに、マイナ保険証をお持ちの方へ「資格確認書」を、マイナ保険証をお持ちでない方へ「資格情報のお知らせ」をお送りします。(令和7年7月までは暫定措置として、マイナ保険証の保有状況にかかわらず、「資格確認書」をお送りします。)
なお、資格確認書もしくは資格情報のお知らせの有効期限は、原則として毎年8月1日から翌年7月31日までとなります。
新しい資格確認書もしくは資格情報のお知らせは、7月中に送付されます。
※後期高齢者医療制度の被保険者になると、それまで加入していた保険の保険証や資格確認書等は使えなくなります。
△リンク先の『後期高齢者医療制度』、『大阪府後期高齢者医療広域連合事務局』を参照してください。
【問合せ先】
◆お住まいの区の区役所保険年金業務担当
電話、Fax等はリンク先の『区役所・保健福祉センター開設時間・所在地・電話番号』を参照してください。
または、
◆福祉局保険年金課(保険)
電話:06-6208-7965 Fax:06-6202-4156