キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.大阪市では災害が起こった時のために備えてどんなものを備蓄していますか?

A.ご回答内容

主な品目は、飲料水、アルファ化米や粥、粉ミルクなどの飲食料の他、毛布、おむつ、生理用品、排便処理処理セットなどの日常生活物資です。(仮設トイレは環境局が所管です)
物資量は、南海トラフ巨大地震の被害想定に基づき約53万人分(3日分)を府市共同で備蓄しています。
△詳細はリンク先の『災害への備え(大阪市の備蓄体制)』を参照してください。

属性情報

   行政区分 : 防犯・災害・急病・事故 > 防災 


アンケートにご協力ください!
このページはお役に立ちましたか?