A.ご回答内容
高等学校等に在学する生徒で、経済的な理由により就学が困難な方に大阪市奨学費(給付型奨学金)を支給します。
※年度毎に申請が必要です。
【資格】
大阪市奨学費は、当該年度の7月1日現在、次の全ての要件を満たす生徒が対象です。
●高等学校等に在学
●大阪市内に住民票がある
●市民税非課税世帯(均等割・所得割ともに0円)に属するまたは、児童養護施設へ入所・里親に委託されている
※生活保護(高等学校等就学費)を受給している場合は対象外となります。
※児童福祉法第27条第1項第3号の措置による、児童養護施設入所者・里親への委託が対象です。
●学業が優良で、生活の全般を通じて行いが善良
【手続きの方法】
6月頃に募集要項・申請書を大阪市ホームページで公開し、併せて大阪府下の高等学校等に送付します。
7月1日までに「大阪市行政オンラインシステムでの申請」または「申請書類を教育委員会へ提出」してください。
【支給上限額】
●第1学年に属する生徒:107,000円(年額)(入学年度に限る。)
●上記以外の生徒:72,000円(年額)
※請求には、入学又は学習に要した費用(授業料を除く)の領収書等が必要です。
※保護者が大阪府「奨学のための給付金」の支給要件を満たす場合は、大阪府への申請の有無にかかわらず大阪市奨学費の支給上限額から府の給付金額を控除します。府の給付金額が大阪市奨学費を上回る場合は、大阪市奨学費は支給されません。大阪府「奨学のための給付金」は7月頃に募集がありますので、対象となる方は必ず申請してください。
『大阪府「奨学のための給付金」』
△詳細はリンク先の『大阪市奨学費』、『大阪府「奨学のための給付金」』を参照してください。
△その他の奨学金等制度についてはリンク先の『主な奨学金等支援制度の概要』を参照してください。
【問合せ先】
◆教育委員会事務局
学校運営支援センター 事務管理担当 (就学支援グループ)
電話:06-6115-7641 FAX:06-6115-8170