A.ご回答内容
イタチやカラス、ハト、アライグマは野生鳥獣ですから、許可なく捕獲したり、傷つけてはいけません。
まず、追い出すか寄り付かなくさせる方法を講じることとなります。
防除方法等の相談は各区保健福祉センターでご相談に応じます。
【問合せ先】
◆お住まいの区の保健福祉センター生活環境業務担当
電話、Fax等はリンク先の『区役所・保健福祉センター開設時間・所在地』を参照してください。
防除方法を講じても被害の改善がない場合は、動物愛護相談室に捕獲許可の申請が必要となります。
【問い合せ先】
◆動物愛護相談室
電話:06-6978-7710
△リンク先の『大阪市動物愛護相談室のご案内』を参照してください。